※2020.01更新
みなさんは一眼レフを購入するときに、「こんなところにこだわりたい!」という部分はありますか?
わたし自身がCanonの一眼レフを買おうと決めた理由は、Canonの一眼レフは初心者にも扱いやすいと聞いたから。
そんなCanonの一眼レフの中でも、EOSkissX7が一眼レフ初心者にとても人気です。
発売開始が数年前であるにも関わらず、不動の人気をほこるEOSKissX7。
その人気の理由を、わたしが初めての一眼レフにCanonのEOSkissX7を選んだ理由とともにご紹介します。
これからの一眼レフ選びの参考にぜひご覧ください。
一眼レフを購入するときにこだわったこと
わたしが一眼レフを購入する際にこだわったポイントは3点です。
・軽くて持ち運びが苦にならないこと
・値段が高すぎない
・家電量販店の目立つ場所にディスプレイされていること
この3点を満たしているのがCanonのEOSkissX7でした。
この3点を購入ポイントに選んだ理由もあわせて詳しく説明していきますね。
CanonEOSkissX7 は世界最小・最軽量
わたしが一眼レフを購入した2014年7月時点で、CanonのEOSkissX7は世界最軽量の一眼レフでした。
「一眼レフの中で世界最軽量」
この言葉だけでもかなりインパクトがありますよね。
CanonのEOSkissX7の重量はたった370g。
500mlのペットボトルよりも軽いんです。
一眼レフは重そう…持ち運ぶのも大変なんだろうな…と思っていたわたしの常識を覆してくれました。
買うからには色んなところに持って行きたいし、旅行やレジャーで邪魔にならない重さにしたいと考えて、最も軽いこのEoskissX7kissX7に興味を持ちました。
Canonの他の一眼レフと比べても値段が安かった
2つめに選ぶポイントになったには値段。
一眼レフって、やたらと高いってイメージありませんか?
わたしも実際値段を調べるまでは、最低10万円くらいはかかるんじゃないか…と思っていました。
しかし、EOSkissX7は標準レンズ付きで約5万円。
想定していたよりも半分の値段でした。
この値段を見て「これならわたしの給料でも買える…」と、購入への気持ちが高まりました。
家電量販店の目立つ場所に陳列=情報が多い
上記の2点に関してはインターネットを通じて知った情報ですが、そのまま通販で購入するのも怖いので、最終決定をしに、家電量販店へ向かいました。
そこでCanonの一眼レフコーナーを見た瞬間、「よし、EOSkissX7を買おう」と決心しました。
その理由は一番目立つ場所にこの一眼レフがディスプレイされていたからです。
販売の仕事をしたことがある方は分るかもしれませんが、
・今一番売れている商品
・今一番売りたい旬な商品
こういったものは店頭に並ぶことが多いのです。
つまり、店頭に並んでいる商品=手にする人が多い=その商品に関する情報を集めやすいということになります。
ネットで情報を集められる商品
一眼レフ初心者のわたしが、ただ一眼レフを買っただけで取扱説明書を読んでも簡単につかいこなせるはずがありません。
ましてや良い写真なんて撮れません。
そのため、ネットで様々な情報が集められる一眼レフが欲しかったのです。
このサイトのように、一眼レフ初心者向けのカメラ紹介サイトはたくさんあります。
「取説が難しくて読めないから、ネットから情報を収集して技術を磨きたい」
そう思っていたので、Canonの一眼レフコーナーで一番目立つところにディスプレイされていたEOSkissX7の購入を決めました。
CanonのEOSkissX7が一眼レフ初心者におすすめな理由
まとめますと、CanonのEOSkissX7が一眼レフ初心者におすすめな理由は
・軽くて持ち運びに困らない
・値段がお手軽
・情報がたくさん手に入る
の3点です。
周りに使っている人が多い一眼レフは、それだけ性能も良いし情報量も多いため、上達への近道になるのではないかと思います。
一眼レフ初心者に実践してもらいたいこと
一眼レフを購入したばかりで「よし、綺麗な写真撮るぞ!」とモチベーションが上がっている内に実践してほしいことがあります。
いつでも一眼レフを持ち歩くこと
まず一番は常に一眼レフを持ち歩く習慣をつけることです。
友達とごはんを食べるとき、会社の飲み会、大学に行くとき、どんなときでも持ち歩いてほしいです。
そして様々な環境でシャッターを押してみて下さい。
同じ設定にしていても「晴れた青空の下」で撮影するのと「明るい室内」で撮影するのでは、写真の仕上がりがかなり異なってきます。
もちろん「曇り空」と「薄暗い室内」でも違います。
その写真の仕上がりの変化に気付けることが上達への第一歩です。
何枚もおなじような写真を撮ること
さらに、同じような写真で良いので何枚もシャッターを切ってみてください。
一眼レフの良いところは、フィルムカメラとは違っていらない写真を消去できるところです。
たとえ1000枚撮影しても、いらなければ全て消去することが出来ます。
データフォルダの中が「失敗作」だらけになるくらいたくさん撮影してみて下さいね。
それだけ撮影すればあとで見返したときに「この写真の色合い好きだな」「こういう撮り方もありだな」と、自分の好みの写真が見つかるはずです。
自分の好みを見つけたら、あとはその「好みの写真」へ近づくために試行錯誤するだけです。
設定を変えたり、アングルを変えたり、レンズを変えたり。
「自分はどういう写真が撮りたいのか」
それを知ることが上達への第一歩となります。
一眼レフはネット通販で買っても大丈夫?
一眼レフの購入方法についてお話ししておきます。
まずわたし自身の話をすると、わたしは一眼レフをamazonで購入しました。
単純に家電量販店で買うよりも安かったからです。
「通販で買うのはちょっと不安…」と思っている方も多いと思いますが、amazonや楽天の商品ページの口コミを見て悪いことが書いてなければ問題ありません。
わたしが購入したのは「Canon EOSkissX7 ダブルズームレンズキット」です。
一眼レフ本体と、標準レンズ、望遠レンズがセットになったものです。
値引きなしですと約12万円しますが、amazonだと半額の約6万円で購入できました。
届いた商品も何の問題もなかったし、4年ほど使っていますが故障もありません。
もし12万円だったらわたしは買っていなかったと思います。
さすがに10万円超えると躊躇しますよね…
しかし、先ほど述べたように口コミが悪くなければ通販でもちゃんとした正規品が届きますので、ご安心下さい。
「Canon EOSkissX7 ダブルズームレンズキット」は今でも人気商品なので、もしまだ購入を迷っている方いらっしゃったら、ぜひなくなる前に手に入れてみてくださいね。
一眼レフが手元に届いたときのなんとも言えない嬉しさは格別でした。
みなさんにもぜひ体験していただきたいです!
EOSkissX7を手に入れて写真の世界を楽しもう!
一眼レフ初心者におすすめのCanonのEOSkissX7についてご紹介しました。
もう手に入れた方は、ぜひこのブログで「一眼レフの基礎」を学んでいただき、カメラの設定、撮り方のポイントまで見ていただければ、今より少なくとも倍は技術面で成長できることを請け負います!
ぜひ他のページもご覧ください!