一眼レフカメラのピントが合わない・甘いときの原因と対処法!設定や撮影環境を確認しよう!

ピントが合わないときの対処法

※2020.06更新

カメラ初心者がつまづくポイントのひとつが、ピントの合わせ方。

ピントが合わない、合わない原因が分からない、という方も多いのではないでしょうか。

このページでは、ピントが合わないときの原因と対処法についてお伝えしていきます。

・シャッターボタンを半押ししたのになぜかピントが合わない

 

・撮れた写真のピントは合ってるけど、ファインダー越しのピントが合わない

 

・ピントが合わなくてシャッターが切れない

そんな経験でお悩みの方、必見です!

カメラやレンズの設定が原因のピント不良

まずは、そもそものカメラ設定が間違っている場合の原因と対処法をお伝えします。

ピントの合わせ方がAFではなくMFになっている

カメラのピントの合わせ方には大きく2つ方法があります。

AF(オートフォーカス)とは、カメラが自動で被写体を認識してピントを合わせてくれる機能です。

MF(マニュアルフォーカス)とは、カメラ任せにせず、手動でピントを合わせる機能です。

初期設定ではほとんどのカメラが前者のAFに設定されているので、自分でいじらない限りは自動でピントが合ってくれるはずです。

シャッターボタンを半押しにしてもピントが合わない、ピントが甘いままシャッターが切れてしまう場合、MFになっている可能性があるので確認してみましょう。

AF-MF

上の画像のように、レンズの側面についているボタンがAF側になっていれば問題ありません。

また、まれにAF機能のないカメラもありますので、その場合には「マニュアルフォーカスの使い方。AFとMFの違いも紹介」のページを参考にご覧ください。

ファインダーの視度調整ができていない

撮れた写真のピントは合っているけど、ファインダーからのぞいた画像のピントが合わない場合、ファインダーの視度調整ができていない可能性があります。

視度調整とは、めがねやコンタクトの度数のようなもので、人によってはっきり見える度数が異なるので、各自調整が必要になります。

視度調整はあくまでファインダー内でのピント調整になるので、ファインダー越しにはぼやけていても撮影した写真はしっかりピントがあっている場合は、これが原因と考えられます。

お手持ちのカメラのファインダー横に、+と-が書いてある、くるくる回せるボタンが付いているはずです。

focus

そこを回して、ファインダーをのぞきながらはっきり見える度数に合わせましょう。

撮影環境や方法が原因のピント不良

つづいて、撮影する環境や撮影方法が原因のものと対処法を紹介します。

カメラと被写体の距離が近すぎる(最短撮影距離)

各カメラには最短撮影距離というものがあります。

これはカメラから被写体までのピントが合う最短の距離のことで、この距離よりも近づきすぎるとピントが合わなくなります。

スマホのカメラでも同じように、撮影したいものに近づきすぎるとピントが合いませんよね。

レンズには最短撮影距離が記載してあり、レンズによってその距離は異なるため、覚える必要はありません。

また、最短撮影距離はレンズから被写体までの距離ではなく、カメラの距離標準マークから被写体までの距離のことを指します。

レンズから被写体まではワーキングディスタンスといいますので、違いを確認しておきましょう。

distance

距離標準マークはカメラ本体の左右どちらかに付いていますので、確認してみてくださいね。

撮影場所が極端に暗い・被写体が分かりにくい

撮影環境が悪い場合も、カメラは被写体を認識できずにピントを合わせることができません。

focus

撮影場所が極端に暗いときや、被写体と背景の区別が難しいときなどは、AF(オートフォーカス)ではなくMF(マニュアルフォーカス)を使ってみましょう。

MFの詳しい使い方は「マニュアルフォーカスの使い方。AFとMFの違いも紹介」で確認してください。

AFが使えない位置に被写体がある

focus

カメラのファインダーをのぞいてシャッターボタンを半押しにすると、上の写真のように、ピントの合った場所に赤点が現れます。

AF(オートフォーカス)を使っている場合、この赤点より外側に被写体を置くと、ピントを合わせることができません。

被写体を画面の端に置きたい場合は、AFではなくMFを使いましょう。

なお、AFが使える範囲は機種によって異なるので、「カメラの機種名 AF範囲」で検索してみてください。

ピンぼけではなく手ブレ

上記の原因に当てはまらない場合には、ピントではなく手ブレが原因かもしれません。

シャッタースピードが遅すぎたり、構え方がゆるかったりすると手ブレの原因になります。

また、シャッタ-を押すときに手を動かしてしまうくせがある人もいます。

手ぶれ補正機能の付いているカメラであればONにしておきましょう。

シャッタースピードの目安は「カメラのシャッタースピード(速度)とは?その目安は?」のページでまとめていますのでご参考にどうぞ。

関連記事>>>手ブレ写真の原因とその防止対策。カメラを手ブレさせないコツは?

レンズかカメラが故障している

いろいろ試したうえでどうしてもピントが合わない場合は、カメラかレンズが故障している可能性も考えられます。

何度撮っても直らないときには、近くのカメラ修理屋さんなどに持っていって、確認してもらいましょう。

カメラもレンズも精密機械なので、自分でいじらず専門家に任せたほうが安心です。

ピントが合わないのには必ず原因がある!

ピントが合わないときの原因と対処法を紹介しました。

・AFになっているか

 

・視度調整はできているか

 

・最短撮影距離は守っているか

 

・撮影環境は悪くないか

 

・AFが使える範囲で撮影しているか

 

・手ブレしていないか

以上のことを確認したうえで、それでも直らない場合には修理屋さんに相談してみましょう。

正しく使って、きれいな写真を残しましょう。

 

次におすすめの記事>>>フォーカスロックの方法。合わせたい場所にピントを合わせて脱ピンぼけ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

360度カメラの世界を体験してみよう!
詳細はこちら
360度カメラを体験しよう!
詳細はこちら