シンメトリー構図とは?【写真の構図を学ぼう】

シンメトリー構図の効果と写真例

シンプルながらかっこいい写真が撮れる、シンメトリー構図。

このページでは、そんなシンメトリー構図の効果と、撮影時のポイントを解説します。

写真もたくさん載せますので、ぜひご覧ください。

関連記事>>>【初心者向け】写真の構図をマスターしよう!基本から応用まで9種類の構図を紹介

シンメトリー構図とは

写真のシンメトリー構図の説明

シンメトリー構図とは、左右または上下が対象になる構図のこと。

写真の半分ずつ、鏡で映したような写真になります。

京都の平安神宮と青空

建物など、左右対称のものは、この構図で撮りやすいですね。

また、次のような写真の場合もあります。

ハウステンボスのリフレクション

こちらは上下対称のシンメトリー構図。

上の写真のように、厳密に同じものが対称になっていなくても、シンメトリー構図といえます。

MEMO

上の写真のように、水面に反射しているものをリフレクションといいます。写真を撮るときによく使う言葉なので覚えておくと便利です

シンメトリー構図の効果

京都・瑠璃光院のリフレクション

シンメトリー構図は、シンプルな構図ながら安定感があり、かっこよくみえる構図です。

日常生活でも、左右対称のものがあると安心感を覚えますよね。

それと同じで、見る人が安心するような写真になるのがシンメトリー構図。

建物、リフレクション、山のような形のものなどは、シンメトリー構図に向いています。

シンメトリー構図の写真例

目黒川の桜

シンメトリー構図のポイントは、縦と横の線の水平を意識すること。

撮りたいものの真正面から撮ると、きれいなシンメトリーが撮影できます。

京都・南禅寺の水路閣

京都の平安神宮のリフレクション

リフレクションはシンメトリー構図で撮りやすいので、水辺があったらどんどんやってみましょう。

シンメトリー構図

シンメトリー構図

厳密には対称でなくてもOK。

中心を意識して撮ってみましょう!

シンメトリー構図

同じものがふたつあると撮りやすいです。

ポートレートの場合も、向かい合ってもらうとか、左右対称のポーズをしてもらうとシンメトリーになります。

上野のレトロな道

左右に同じような建物が並んでいる道も、シンメトリー構図で撮影しやすいです。

シンメトリー構図でかっこいい写真を

水面に浮かぶピンクの蓮の花

シンメトリー構図の効果と撮影するときのポイントを紹介しました。

・シンメトリー構図は左右または上下対称の構図

 

・安定感があり、かっこいい写真になる

 

・撮影時は、水平に注意して、被写体の真正面から撮る

ぜひいろんな構図にチャレンジしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

360度カメラの世界を体験してみよう!
詳細はこちら
360度カメラを体験しよう!
詳細はこちら