MENU

順光と逆光、サイド光とは?被写体によって使い分けたい光の当たり方

順光・逆光・サイド光の特徴と向いている被写体

光の当たり方には、大きく3種類あることをご存じですか?

順光・逆光・サイド光のせつめい

順光・逆光・サイド光、そして斜光と反逆光。

これらはすべて、被写体に対する光の当たり方をあらわします。

自分の撮った写真は、なんでこんなにもぱっとしないんだろう。

逆光でもいい感じに撮りたいのに、うまくいかない・・・

そう思っている方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。

順光とは?特徴と向いている被写体

順光とは?

順光の特徴

順光とは、被写体に対して正面から光が当たることをいいます。

被写体は正面から光を受けるため、被写体本来の色や形をはっきり写すことができます。

その反面、光が直に顔に当たるため、まぶしすぎて目が開かないなどが考えられ、人物写真には不向きとわれています。

また、正面からの光は、ものの奥行きや立体感が薄れる効果もあるので、奥行き感がほしい撮影には向いていません。

順光に向いている被写体

京都の平安神宮と青空

順光で撮影するのにおすすめなのは、風景や景色などです。

風景を撮るときには、全体をくっきりはっきり見せたい場合が多いため、光を正面から受ける順光撮影が向いています。

また、順光だと白飛びや黒つぶれの心配も少ないため、海や空の青色を目立たせたい場合にも有効です。

注意

順光で撮るときは、写真の中に撮影者の影が入り込んでないか要チェック!

逆光とは?特徴と向いている被写体

逆光とは?

逆光の特徴

逆光とは、被写体の背後から光が当たることです。

写真に逆光はNG、と思っている方も多いでしょう。

事実、逆光で撮影するとレンズに強い光が入るため、被写体が暗くなってしまったり、黒つぶれになってしまう場合が多いです。

しかし、露出補正など、上手くカメラの機能を使えば、被写体の手前に影ができるため、ふんわりとした雰囲気に仕上げやすい特徴もあります。

関連記事>>>【逆光写真の撮り方】逆光撮影でも失敗しない!被写体別のコツを徹底解説【カメラ初心者必見】

逆光に向いている被写体

写真を撮っている人のシルエット

逆光撮影におすすめなのは、ポートレートや料理、花などの撮影です。

シルエット撮影にも使えます。

ポートレートでは、背後からの顔が暗すぎてしまう場合もあるので、そんなときにはオートライティングオプティマイザや部分測光などを使ってみましょう。

関連記事>>>逆光撮影で使えるオートライティングオプティマイザの設定方法と選び方

関連記事>>>測光モードの選び方。評価・部分・スポット・中央重点のちがいは?

また、花や草などを撮影するときには、逆光で撮影すると、花びらが透けてきれいな色になります。

赤いポピー

逆光で撮影すると花びらが透けて、中に影ができます

この光を透過光といいますが、これも逆光ならではの撮影方法です。

料理も逆光を利用することで、立体感とツヤが出てよりおいしそうにみえます。

チョコレートケーキ

逆光で撮ることで、お皿やカップが白く光り、明るさもプラスされて華やかなイメージになります。

サイド光とは?特徴と向いている被写体

サイド光とは?

サイド光

サイド光とは、被写体の真横から光が当たることをいいます。

真横からの光は、被写体にくっきり影を付けるので、立体感や力強さを表現したいときにおすすめです。

サイド光に向いている被写体

ガードレールの影

立体感の出したい建物の写真や、影を強調したい写真は、サイド光をねらって撮影してみましょう。

レトロな電気のスイッチ

窓から差し込む光を上手く使って。

写真の中に光と影の両方を取り入れると、コントラストが生まれて、メリハリのある写真に仕上がります。

斜光と反逆光

斜光とは?

波止場に腰掛けて、髪をなびかせる女性

人物の黒つぶれを回避して、空や海を青く。

斜光とは、被写体に対して光がななめ前から当たる状態のこと。

順光ほどのっぺりせず、サイド光よりも光が和らぐので、風景をバックに人物撮影をおこなったりするのに最適です。

反逆光とは?

波の高い海辺と江ノ島

右後ろからの光で、人物は黒つぶれせず、波がくっきりします

反逆光とは、光が被写体のななめ後ろから当たること。

逆光ほど黒つぶれが起こる心配がなく、立体感はありつつも明暗差が少し和らぎます。

逆光とサイド光の良いとこどりですね。

海辺に立っている女性

上の写真のように、逆光だと人物が暗くなってしまうときも

海をバックに立つ女性

少し人物の位置を調整すれば、黒つぶれしないポートレートが簡単に撮れます。

光の当たり方を考えると、もっと写真は楽しくなる

順光・逆光・サイド光のせつめい

今、光はどこから当たっているのか。

それを考えるだけで、写真はぐっと上達します。

とりあえずここから撮ろう、ではなく、理由を持って「ここから撮りたい」と言えるように、光の当たり方と特徴を覚えておきましょう。

 

次におすすめの記事>>>背景をぼかす仕組みと方法を学んで、カメラをもっと楽しもう!

1 COMMENT

えじまる

すごくわかりやすくてありがたいです!
カメラ始めたてなので、勉強になります!ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

360度カメラの世界を体験してみよう!
詳細はこちら
360度カメラを体験しよう!
詳細はこちら